沖幸子イメージ
食の安全表示

   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   食の安全表示について

 

      あなたは、食品を買うとき、表示を確認していますか。
    昨年の農林漁業金融公庫が行った調査では、93%の人が「ハイ」と答

  えている。ところが、その食品表示の具体的な意味をなんと70%の人

  が知らないという。日本人のほとんどが食品表示を気にしながらも、

  その意味についてはわかっていないらしい。

 

   よく目にする「カロリー控えめ」と食品の袋にある表示。
   これは、法律上の定義は100gあたり、40キロカロリー以下ならこの

  表示をしてもいいという。ダイエットを心がけている人なら、「カロ

  リー控えめ」の言葉に飛びついて買ってしまいそうだが、その具体的

  な意味も知っておいた方がよさそうである。

 

   食品表示に関する法律は主なもので6つあるが、基本になるのは、

  「食品衛生法」と「日本農林規格法(JAS)」。まずはこの二つの表

  示だけでも知っておきたい。中身は、食の「安全性」「品質」「表示」

  の三つのグループに分かれる。

   「安全性」については、食品の期限、保存方法、アレルギー表示。

  「品質」については、産地はどこなのか、材料は何を使っているか。

  「表示」については、虚偽や大げさな表示を禁止。この「表示」に関

  して、義務があるのは、加工食品の中でも容器包装されている場合で、

  スーパーやデパ地下の調理室場で作られ、対面で販売されるものには

  その義務はないという。

 

   先般の「中国製毒ギョウザ」でもわかったように食品の安全性につ

  いては、法律によって担当する役所が、厚生労働省、農水省、また地

  方の役所など複雑にまたがっている。私たちの健康に関する意識が高

  まってはいるものの、さて何をどう選べば本当に安心なのかについて

  はまだまだ不確かで不安材料も多いのが現実。私たちの健康を左右す

  る大切な食品を、誰もが安心して買えるよう、もう少しシンプルにわ

  かりやすくすることも今後の緊急課題である。




OKI SACHIKO リビングインターナショナル 
〒151-0053 東京都渋谷区代々木       TEL 03-6715-7454  FAX 03-6715-7452